2009.06.30 (Tue)
三兄弟。
どひぇー!
どもども、くろすけでつよ。

お友達の「おはぎの法則」でおなじみ
Hiro(♀)&Hito(♂)さんのところに新しい家族が増えました
ってちょっと前に教えてもらって
「おはぎ」ちゃんの兄弟の「ぼたん」くんが紹介されてたでつが、
あれれれ!もう一頭兄弟が!!

向かって左から「ぼたんくん♂」、「おはぎちゃん♀」
そして「よふねくん♂」。(でいいんだよね?)
なんとみんな一緒に生まれた兄弟でつよ!
ぼくにも「ガンジィくん」っていう兄弟がいるけど、
6頭兄弟のうち3頭が一緒に暮らせるなんて夢みたいでつよ。
Hiro(♀)&Hito(♂)さん、がんばってくださいでつよー。
みんなも応援してくださいでつよー!
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
スポンサーサイト
2009.06.29 (Mon)
バンダナ。
んゴキュ、ゴキュ

この時期、水分補給はかかせないでつ。

ぷへー。
atu♂:あんまり飲むとおなかこわすぞ。

ついに夏が来たでつね。
ども、くろすけでつ。

バンダナの季節でつ。どでつか。
ぼくみたいに全身真っ黒だと
日ざしがあるときは日よけに服は欠かせないでつけど、

普段のお散歩にはやっぱコレでつよね。

atu♂:裸ん坊でもいいんだけど、ナント
みんなに気付いてもらえないという事態が発生するからな。
それだけ服を着ているイメージがあるんだな、くろちゃんは。

裸でいると、「太った?」とか聞かれるし。

すこし毛を刈ってくででつよー。
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
2009.06.28 (Sun)
あわよくば。
散歩道には、けっこうおいしそうなものがあると
日頃からレポートしてまつが、

今日は、この菜園を紹介するでつ。
毎朝近所のおじちゃんたちが来て、せっせと手入れをしてるでつ。

日頃スーパーなどに並んでいる野菜を見慣れている
子供たちに、こうして生っている野菜を見せると
それから残さず食べるようになると言いまつね。

飼い主も歳のせいかこういうものが育って行くのを見るのが
楽しみになってきたそうでつ。
atu♂:歳のせいとは何だね。昔から好きさ。

で、やっとぼくが登場でつ。
ども、くろすけでつ。
で、飼い主。どれから食べていいんでつか?
atu♂:ダメ!ここは毎日世話をしてる人がいる家庭菜園だからね。
…その割には、いままでココを通りもしなかった飼い主も
実がつきはじめたらウロウロしはじめたじゃないでつか。

あわよくば、おじさんたちと仲良くなって、何かもらおうと
思っているのではないでつか?!
atu♂:ま、まさか。(ちょっと図星)
飼い主はこんど、コレに実がついたらカジらせてもらうといいでつ。

何だね、これは?

島トウガラシ!

ぼくは、こっちのデザートの森の果実をいただくでつよ。
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
2009.06.26 (Fri)
OH!エネルギー
べたっ。

atu♂:まーた だるまやさんの店先で~。

あぢぃでつよ。
あ、ども、くろすけでつ。
だるまやさんの店先は、大屋根があるから涼しいでつ。
駐車場のアスファルトもひんやりでつよ。

ここでこうするのは、
いきものの知恵というやつでつ。
で、飼い主、

エネルギー・バーをくれでつ。
atu♂:エネルギー・バーって、たいそうなもんじゃないけど。

ジャーキーね。

エネルギー補給!

補給完了!
…では、再び

べたっ、と。
atu♂:何のためのエネルギーなんだ?
最初へ戻る
今日はあげぱんやさんの日でつよー
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
2009.06.19 (Fri)
あげぱんやさんへ突撃
てちてちてち…

atu♂:何をそんなに急いでるかね。
いつもの広っぱも素通りでー。

着。

なるほど、そういうことね。

お、かき氷も始まったね。

えっと、ぼくは「きなこあげぱん」と「シナモンあげぱん」。
atu♂:指定かいっ!

じゃ、今日は約束通りあげぱんやさん突撃取材だ
まずは定番「きなこ」。

「シナモン」!
そして、あげぱんやさんオススメの

「カレーあげぱん」だー!

あげたては、ふわふわ うまうまだぞー。
揚げると言っても、ものの10秒程度だ。いい感じに中まで
温まって、表は香ばしくパウダーがからまって
(゚Д゚)ウマー!

学校帰りの子供たち、買い食いはイカンよ。
一度帰ってからまたおいでー。

そんなこと言ってる飼い主も、学校帰りにだるまやさんで
買い食いしてたそうじゃないでつか。

さ、並んで並んでー。

ちべたいでつ~
あげぱんやさんの詳しい情報はここでチェックでつ!
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
2009.06.13 (Sat)
くろすけの木
2009.06.10 (Wed)
気になるアート
ざくちゃんのブログにおもしろい写真があったので
ついつい反応して長文コメントをいれたりしている飼い主でつ。
そういえば石垣島のボツ写真に似たようなテイストの写真が
あったことを思い出したので、引っぱり出しまつ。
ざくちゃんの記事の写真ほどパンチはないんでつが

石垣島のレンタカー屋さんの店先で発見。
おっしゃってることはよくわかります。

水墨画のような飄々とした筆致。さらりと片付けてます。
気になるのは、下に何があって、何故に上辺にアールをつけてまで
切り抜いた紙を貼らねばならなかったのか。
左下の「石」は、おそらく石垣、あるいは石垣島でしょう。
右は明らかに「コロ」。
想像するに、貼られたコロの下もまたコロでしょう。
よほど下にある「コロ」が気に入らなかったのでしょうか。
では、上に貼ってある「コロ」はそんなに下にあるであろう「コロ」を
上回るものなのでしょうか。

よく判らない写真ですが、「コロ」とたわむれるくろすけでつ。
左上の石の割れ目に突き刺さってる棒の先に看板があります。
どなたかこっそりペリっとめくって下に何が描いてあるのか
教えてはくれないでしょうか。

“おーりとーり”(いらっしゃい)ミステリーアイランド・石垣島
写真は石垣島名所(名物?)トニーそばの栄福食堂。
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
2009.06.07 (Sun)
黒いのの

夕方の広っぱは今日も大にぎわいでつよ。

この前はこの段差から落ちて不覚だったでつ。
今日は慎重にいくでつよ。
atu♂:わっ!

キミはちいさいなー。
島ぞうりとほとんど同じ大きさ。

んちゃ。
ほぼ原寸大。
atu♂:きみはルイくんと言ったかな。

おいちゃんは、黒いののパパですか。
…黒いののって…

よ、黒いののおいちゃん!
ざくちゃんまで!
ボスくんだって黒いだろ。
ぼくはくろちゃんほど黒くないがね。

ねぇ、ママ。

黒いののおいちゃんがいじめた。
atu♂:え!いじめてない、いじめてない!
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
2009.06.06 (Sat)
あげぱん。
今朝も雨でつね。

ども、くろすけでつ。

めんどくさがらずにキビキビ散歩に行くでつ。
お、やったっ!!

今日はだるまやさんに「あげぱんや」さんが来る日でつ!

きな粉ぱんは、きな粉たっぷりな。
あと、シナモンシュガーぱんも。

ものすごく不自然なアングルでつね。
atu♂:飼い主(♀)が撮影前に半分食べたのでな。
2本ともでつか。
ああ、2本ともだ。
追伸
くろちゃんは、あげぱんはたべなかったの
かわいそうに
atu♂:だるまやさんのママさんから早速コメントが
入ったぞ。んなワケはないよなー、くいしんぼうのくろすけがー。
この目はただごとじゃない

くで。

もがーっ!!
お砂糖たっぷりだからひとツマミだけどね。

毎週金曜日ね。わかりましたか、飼い主。
atu♂:今日は特別に土曜日営業だったみたい。
雨で中止になっちゃったけど、近所の中学校で運動会の予定
だったからそれを見込んでたんだね。残念。
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
| HOME |