2017.06.03 (Sat)
夏はアジアン。
zakuro yuki嬢と、来る撮影仕事の打合せもソコソコに

ひるめしである。

夏ごはんだねえ。

今日はyukiさんのリクエストにより
アジアンビストロ Dai 青葉台店である。

蕎麦も少し飽きたしカレーはちょっと…中華もなあ、とお嘆きの貴兄に。

パクチーとくればアジアン料理。

海南 (ハイナン) チキンライス。
マレーシアやシンガポール、タイなどの東南アジア周辺地域で一般的な料理だそうで、
中華料理にも似たようなものがあるな。

三種のタレを蒸し鶏につけつつ、鶏炊きタイ米と鶏スープにつけていただく。

パクチーはどうも…という方も多いと思うけど、やはりその土地の食べ物は
そこの食べ方でないとね。パクチーなしだとこれはどうも物足りないのです。

アジアン通のyuki嬢はこちらをオーダー。
レモンをしぼって

タイ米粉焼きそば バッタイ。
ナンプラーと甘辛酸っぱいのが独特だね。

私はプラス¥300でこの前菜Aセットも。
トムヤムクンが飲みたかっただけだったけど、
この値段でこれだけ出てくればお得でしょう。

さつま揚げのように見えたこれは 海老トーストなるもの。
お好み焼きの底辺がカリっとサクっと。

生春巻きは定番だね。二種のタレでおいしく。

トムヤムクンはスプーンの大きさから見てとれるように、
大きめのココットほどの器でほんの一口だけど、
市販のインスタントよりもずっとダシが効いていて滋味深いあじわい。
そこそこ辛くて、インドと中華料理の丁度中間。今日の気分にはぴったりでしたね。
食前と食後に一杯ずつドリンクも付いてたいへんリーズナブルなアジアンダイニング。
夏飯の選択肢がまたひとつ増えたな。

ぼくもざくちんもテーブルの下にいたけど、暑いのはカンベンしてくででつ。
この日のざくろ道はこちら。
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
スポンサーサイト
| HOME |