2018.02.19 (Mon)
まげわっぱ。
なーんか最近は以前みたいに食べに出ないで
うちでつくってばっかりでつね、かいぬしはー。

atu♂:うーん、寒いのと外めしは食べられる店が限られているからな。
基本くろちゃんと一緒だから。

こんなのを表のテラスで食べさせるところなんてないだろ、さすがにー。
何より人目を気にせずにじっくり写真が撮れるとなるとねー。
これはやはり自宅オフイスのメリットだな。

今日は杉香る秋田曲げわっぱに焼き鳥を盛り付けてみた。

もちろん焼きまで自家製である。

ねぎま、つくね、レバをタレとシオで。それと椎茸、シシトウだ。
タレは醤油、みりん、めんつゆ、酒を焦がせばそれっぽくなるぞ。
鶏つくねは酒とおろし生姜、塩を入れて捏ねただけ。

残りタレをご飯にかけて、海苔を敷いてあとは焼き鳥を串から外して盛るだけ。
まあ、いつも通りの焼き鳥丼なんだけど、この曲げわっぱの杉の香りが
ワンランク上の食事にしてくれる。
うつわも大切だなあ。

ハイ、くろちゃんもおまたせ。
チキンごはんだよー。

あれだけもくもくいいにおいの煙出して、期待させておいて、
かいぬしのと全然違うじゃないでつか!
うつわもいつもと同じだし!
atu♂:鶏肉は仲良く分け合っただろって。
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
スポンサーサイト
| HOME |