2019.01.28 (Mon)
冬景色を。
朝からカメラ担いでどこ行くでつか。

atu♂:昨日の朝例のシーソー噴水の冬景色を撮影したんだがね

快晴で前日張っておいた水も薄く結氷はしていたんだけど

市役所の人に休日出勤してもらって噴水を稼働させてもらったら

薄い氷はあっという間に砕けて融けてしまったさ。

きれいな噴水の動画と写真は撮れたけどね。
そこで今朝、もう一度氷の張った写真を撮ろうと思ってね。

おお、昨日よりは厚めに張っているな。

残念ながら今日は雲が多いので、画が黒っぽい。

冬の景色っぽくはあるけれどな。
快晴で このプールにまだ水が残っている間にもう一度撮りに来よう。
冬の間にまだチャンスはある。

旬の牡蠣を使って牡蠣蕎麦といこう。

最近よく出回っている無水牡蠣。水に浸かっていない分うまみが
流出しないので味が濃厚と聞きます。

うむ、ぶりっぶりであるね。

つゆも牡蠣のうまみがたっぷり溶け込んで、贅沢なお味である。
冬の味覚、堪能しました。

本当は厚く張った氷に噴水の水が落ちてキラキラしている画が
欲しかったんでしょ。

また市役所の人に来てもらうにも、当日の朝というわけにもいかないしなあ。
ホースで水を撒くか。

うわ、寒そう。ぼくは留守番してまつから。
てらっしゃい。
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
スポンサーサイト
| HOME |