2018.07.20 (Fri)
ナチュラル。
仕事で疲れた時はちょっとギターを繋いで。

疲れるほど仕事してまつかね。

これを見て お! と思った人はホボ同世代以上。
リッケンバッカー325 V59MG メイプルグロー ナチュラルカラー。
言わずと知れたビートルズ、しかも初期のジョンレノンの愛機のモデルである。

これは復刻リイシューモデルなので、ジョンのものと比べると微妙に異なる。
ジョンの325はブラックというイメージが強いけれど、もとはこの色で、
のちに黒く塗装したもの。
キャヴァーン時代、ごく初期のビートルズ。

このギターじゃないと出せない音があるんだよ。

この頃のサウンドを出すにはこのフラット弦を張ります。ベース弦のように甘いトーン。
JAZZなサウンド。

ヴォリューム&トーンノブは、どこかのマニアックな専門店で後にジョンがつけていたものの
コピー品を買って来て換装したよ。削り出しだからすごく高い!
Bigsbyのトレモロが付いているけど一発でチューニングが狂うのと、ビートルサウンドには
無用なので、カザリ。
モソモソしたサウンドはまさにアノ音。なんだけど、これ、独りで弾いていてもつまらない
んだよね。このギターを持つ人は十中八九ビートルズを弾く人だろうから、やっぱりバンドで
仲間と一緒に演奏しないと魅力が発揮できないんだ。
昔はビートルズのコピーバンドで楽しくやっていたけど、今はもうメンバーも散り散り。
YouTubeに合わせて弾くしかないんだよなあ。
と、こんなナチュラルカラーのイメージから

キーマカレーうどんへの流れ。

白い敷物の上でカレーうどんはやめた方がいいでつよ。

ぼくは黒い325のほうが好きでつ。
カッコイイよね。
スポンサーサイト
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
| HOME |