2019.06.13 (Thu)
USA、USA!
おーう!

誰かフェンスの向こうから呼んでるでつよ。
今日も今日とて
せっつかれているちょいと面倒なキリヌキ作業をやっていると、聞き慣れた声が。

ホレ、土産だ。
二軒先の幼馴染である。二軒先だが、二十代の初めから渡米して親を残して向こうに
そのまま住み着いちまったヤツである。
年に一度、子供の夏休みが始まると家族を連れて帰国するのがここ数年の恒例。
向こうで日本人の嫁さんをもらって、そっくりな娘が二人。
今日は奥さんと娘二人は小田急線沿いのご実家へ、本人はここへ帰ったきたというわけだ。

この前九州に単身赴任した幼馴染といい、土産なんか持ってくるヤツじゃないはずなのに
みんな年齢とともに心得はじめておるな。
同級生で相変わらずなのは私とサスケパパくらいだ。数件先に住んでいるから
土産など持って行くはずも来るはずもなかろうが。

アメリカ西海岸土産。向こうじゃゴダイヴァ (ゴディバ) より人気があるそうだ。
高そうだな。ありがとう。

ヒューっ!

アメリカだよなー。
箱に1パウンドって書いてある。もちろん重さだ。454グラム。
重さでチョコレートアソートの内容を示すなんて…。

甘いものが好きです。

だがね、こいつらは1つでケーキ一個分くらいのパワーを持っているからな。

おいそれと口にできない。



撮影用に切ったものだけ口にする。
日本じゃ、グリコのキャラメルが一粒何百メートルの栄養とか言っていたが。
これは一粒でキロメートル単位である。
ちなみに昔のアメ車の燃費は数百メートル/リッターで、日本車はキロメーター
だったから、これは逆だ。

良くも悪くもケタ違い。

これを一人で食べたらたいへんだ。 yuki嬢でも来たら2〜3個まとめて
口に放り込んでやろう。 が、明日はシゴトでアシストを頼むんだった。
溶けるから持っていかないヨ。
スポンサーサイト
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
| HOME |