2014.01.14 (Tue)
今年初高尾。
今年初の高尾でつ。

atu♂:紅葉シーズン以来だね。

寒いから人出もすくないと思ったら混んでるでつ。
成人の日、祝日ってのもあるがな。

今回は秋とは別コースの3号路で頂上を目指すでつ。

ケーブル駅の先からのコースだけど、急な勾配も階段も殆どなくて、
冬の山道を散策するには良いコースでつ。

イノシシが出るかもよ。
ま、イノシシが森の暴れん坊なら、くろちゃんは家の暴れん坊だがな。

この前お昼を食べた紅葉台にある茶店でそばでもたぐろうぜ。

あ゛!冬期はやってない!
頂上のお店はやってたのに…。

残念だったにゃ、諸君。

こないだもいたでつね、キミは。

登山客から食べ物もらってうらやましいでつ。
くろちゃんには、ちゃんとごはんあげてるだろ。

薬王院のほうから下りてどこかの茶店に寄るか。

門前のもみじやでつか。ぼくの友達もいるし。
くろちゃんは入れないよ。下の茶店でいいよ、だんごとかで。

ごまだんごも良いが、もっと暖まるものがいいな。
ここで、きのこ汁とこんにゃく田楽にしよう。

うーん、きのこ汁はあったまるなー。

こんにゃく田楽も素朴な手作りこんにゃくで食べ応えがあるぞ。田楽味噌がうまいな。
ぼくの口には合わないでつ。
ケーブル駅で豚まんでも買ってあげるよ。中身はダメだけど、外の皮は好きだろ。

その前に熊手を買って帰ろうね。
それは食べられないでつ!
スポンサーサイト
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
いきなりのコメント失礼いたします。ヤフーで愛犬ハウスセキノ出身 シーズーで検索したらこちらのわんちゃんがセキノ出身とのブログの記事を見てシーズーちゃんのミックスとの事でしたのでもしかしたらうちの下の子とお母さん一緒かなと思いコメントしました。うちの子は2009.06.05 シーズー×マルチーズのmixです。お母さんがシーズーなのですが。。
ミキミニママさん、どもでつ。
セキノのお母さんの名前はわからないでつが、
両親の血統書に写真が載っていたでつね。
父は黒パグ、母はフォーンのシーズーでした。
セキノさんはずいぶんご無沙汰しちゃってるでつ。
東名でしょっちゅう近くは通ってるんでつけどね。
セキノさんに行く事があったらよろしくでつ。くろすけ
セキノのお母さんの名前はわからないでつが、
両親の血統書に写真が載っていたでつね。
父は黒パグ、母はフォーンのシーズーでした。
セキノさんはずいぶんご無沙汰しちゃってるでつ。
東名でしょっちゅう近くは通ってるんでつけどね。
セキノさんに行く事があったらよろしくでつ。くろすけ
コメントを投稿する
| HOME |