2017.03.10 (Fri)
リフレッシュ。
atu♂:あー、足腰が痛い。

そう言いながらなぜまたここへ来たでつか。

昨日までのシゴトで疲れたのでな。まあ、いわゆる反動というやつさ。

まあ、疲れたからと言って寝ている人でもないでつからね。かいぬしはー。

そうね、好きなことして疲れを癒す。

というわけで、ご存知…

深大寺である。

ここへ来ると

なんだかほっとするのだよ。

仕事とやってることは変わらないんだけどねー。

まあ、ここも仕事だったらイヤかな。

さてと

今日はここにしようかね。

マイ フェイバリット 大師茶屋である。

今日は趣向を変えて ごま汁天せいろ をいただいてみようかね。

いつものつゆの替わりに濃厚なごまだれである。

しっとりと良い感じの大師茶屋の蕎麦。

うむ、これもうまいな。
こってりとごまのコクが蕎麦によくからむ。
普段注文しないけど、これや クルミだれなども蕎麦によく合うよね。
こういったつゆはうまいが量を食べると途中で飽きるんだよね。
だから今日は大盛りはやめた。

天ぷらもあるしね。

こちらは天つゆで。

薬味は大根と生姜おろしで。

生姜の風味が春を感じるよ。

さくさくである。
昨日までの仕事でやってたことと同じじゃないでつか!
atu♂:まあな。しかし仕事で撮ったのは実は料理だけではなくて
ファッションだの何だの、数十軒のお店の撮影だったんだ。その中のレストランで
撮ったものの一部分を見てもらっただけ。
撮った料理を我々は口にしてないしね。

ふー、うまかった。

残ったごま汁をそば湯で割る。
ごくごく飲めちゃうなこれはー。

ほれ、大師茶屋さんから またガムのプレゼントだよ。

有り難くいただくでつ。
さて帰ったら写真の選定作業だ。800カットも撮ってたからな。
写真は仕事の素材で、まだまだ後があるのだよ。

まあ、同じ事してリフレッシュできたならいいでつ。
スポンサーサイト
応援よろしくでつ。
ぽちっと押して欲しいでつ。
↓

コメントも嬉しいでつ。
↓
ここから送るでつ
Tweet
| HOME |